会計資格

キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】

キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】
サイト内にプロモーションを含みます
どこ
どこ

どこは、ワシントン州のUSCPA(米国公認会計士)だよ。

あなたはいま、経理の仕事に満足しているかな?

お給料に満足してるかな?

もし満足していないなら、資格を取得してキャリアアップしていくのをおすすめするよ。

USCPA(米国公認会計士)は、受験資格を得るためにもUSCPA予備校のサポートが必要なため、USCPA講座を受講することになります。

おすすめのUSCPA予備校アビタスです。

 

アビタスに資料請求・セミナー申し込み↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

どこの著書『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』も参考にしてくださいね。

USCPA資格の活かしかたUSCPA短期合格のコツを記載しています。

 

キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】

キャリアアップのためには、どのような資格を取ると良いのでしょうか?

どこは、以下のような経理の仕事に役立つ資格を取得しました。

どこが取得した経理の仕事に役立つ資格

  1. 米国公認会計士(USCPA)
  2. 国際会計検定(BATIC) アカウンティングマネージャーレベル
  3. 日商簿記検定 2級合格

 

そして、満足のいくお給料をいただき、やりがいも感じています。

 

キャリアアップしたい経理部員におすすめの資格と、取得する順番は以下の通りです。

キャリアアップしたい経理部員におすすめの資格

  1. 日商簿記検定
  2. 国際会計検定(BATIC):ただし検定は2022年11月28日に終了
  3. 米国公認会計士(USCPA)
  4. 国際会計基準検定(IFRS Certificate、IFRS検定)
  5. ビジネス会計検定

1つ1つご紹介していきますね。

経理部員におすすめの資格①:日商簿記検定

まずは、日商簿記検定です。

おすすめというか、もはやマストです!

 

経理部員だったら、既に日商簿記検定を取得しているかもしれませんね。

もし3級しか持っていない場合は、必ず2級まで取得しましょう。

というのは、3級では記帳をするための最低限の知識があることを示すだけで、評価はされないからです。

 

 

経理部員におすすめの資格➁:国際会計検定(BATIC)

つぎは、国際会計検定(BATIC)です。

 

国際会計検定(BATIC)は、資格としては高い評価は得られません。

というのは、あまり世の中で知られていないからです。

東京商工会議所が主催ですので、もちろん海外では知られていません。

日本国内でも知名度が高くないため、持っているといっても理解してもらえないことが多いです。

 

また、残念ながら、2022年11月28日に国際会計検定(BATIC)は終了してしまいました。

それでも、ここで学習をおすすめするのは、この検定の学習を通して、英語での会計用語会計文書に慣れることができるからです。

この次のステップの米国公認会計士(USCPA)試験にチャレンジする際に、4科目のうちの1科目であるFAR(財務会計)の下地になります。

 

国際会計検定(BATIC)については、以下の記事をご参照ください。

BATIC(国際会計検定)が新しく!どうなった?試験日は?どう勉強する?

 

 

経理部員におすすめの資格➂:米国公認会計士(USCPA)

さらに、米国公認会計士(USCPA)について見ていきましょう。

 

英語と会計のどちらもできる人材への需要は高いです。

英語と会計のどちらも理解していることを示す資格としては、米国公認会計士(USCPA)が最高峰と言っていいでしょう。

 

米国の公的資格ですので、海外でも知名度があり、持っていれば高く評価されます。

BIG4監査法人で監査業務に携わるチャンスも得られます。

監査法人では日本の公認会計士と同じように監査業務に従事できますよ。

 

米国公認会計士(USCPA)の資格学校はいくつかありますが、短期間で効率よく合格したいならアビタスのUSCPA講座をおすすめします。

どこもアビタスのおかげで短期合格を果たしています!

 

米国公認会計士合格までの費用は安くはないです。

ですが、キャリアアップすれば、投資費用の早期回収は十分可能です。

USCPA(米国公認会計士)は、受験資格を得るためにもUSCPA予備校のサポートが必要なため、USCPA講座を受講することになります。

おすすめのUSCPA予備校アビタスです。

 

アビタスに資料請求・セミナー申し込み↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

 

経理部員におすすめの資格➃:国際会計基準検定(IFRS Certificate)

それから、国際会計基準検定IFRS Cerficate)もおすすめです。

 

グローバルに働きたい場合、国際会計基準(IFRS)の理解はマスト!

グローバル展開している日本企業は、国際会計基準(IFRS)米国会計基準(USGAAP)のどちらかを採用しているケースが多いです。

 

欧州やアジアでは、国際会計基準(IFRS)寄りです。

例えばタイはTFRS(タイ版IFRS)、フィリピンはPFRS(フィリピン版IFRS)、シンガポールはSFRS(シンガポール版IFRS)と国際会計基準(IFRS)に準拠しています。

会計の専門家としてグローバルに働く際、日本の会計基準(JGAAP)米国会計基準(USGAAP)国際会計基準(IFRS)の違いを理解しておく必要があります。

 

どこが現在勤務中のグローバル企業の海外子会社は、米国会計基準(USGAAP)国際会計基準(IFRS)を採用しています。

どこアビタスのIFRS講座で勉強しました。

 

USCPA講座と同じく受講料が高いのですが(笑)、最新の情報を効率よく学ぶには、アビタス一択です。

国際会計基準検定(IFRS Certificate)については、以下の記事をご参照ください。

【アビタス紹介割引あり】IFRS Certificate(国際会計基準検定)の難易度、活かし方
IFRS検定って?難易度、勉強方法、活かし方は?USCPAとも比較IFRS Certificate(国際会計基準検定)、通称IFRS検定に興味がある方は必見!IFRS検定がどんな資格で、どう勉強したらいいのか、どう資格が活かせるのか、IFRS検定とUSCPAの違いを「USCPAどこのブログ」のどこが解説!...

 

 

経理部員におすすめの資格➄:ビジネス会計検定

最後に、ビジネス会計検定です。

 

ビジネス会計検定は、国際会計検定(BATIC)と同じく、資格として高い評価が得られるというものではありません。

ただ、日商簿記検定米国公認会計士(USCPA)試験では得られない範囲のフォローができるので、おすすめです。

 

日商簿記検定というのは、財務諸表を作成するための技術を学び、米国公認会計士(USCPA)試験というのは、財務諸表が正しいかを判断するための技術を学びます。

ビジネス会計検定は、財務諸表の分析開示方法を学ぶものです。

簡単に言うと、日本のグローバル企業のCFOが知らないと困る知識が学べます。

 

会社法金商法(金融商品取引法)のディスクロージャー財務諸表分析企業価値分析など、経理のキャリアを最上階まで積み上げたい人にはマストです。

どこも、往査に来た監査人や、社内の役員との話についていけるよう、ビジネス会計検定1級の内容は随時フォローアップしています。

 

ビジネス会計検定については、こちらの記事を参照してください。

ビジネス会計検定とは?簿記検定と何が違う?取るメリットは?どう勉強すればいい?
ビジネス会計検定とは?簿記検定と何が違う?取るメリットは?どう勉強すればいい? 当記事では、ビジネス会計検定の3級と2級を対象としています。 1級については触れていませんのでご注意くださ...

 

 

以上、「キャリアアップしたい経理部員のための【資格ロードマップ】」でした。

どこ
どこ

人によって進む方向が違うので、これが絶対というわけではないよ。

でも、このように進むと、キャリアアップしていく際に必要な知識を無理なく積み上げていけるからね。

USCPA(米国公認会計士)資格も取ったけど、それで終わりではなくて。

むしろ、スタート地点に立てたというくらいかもと思っているよ。

日々勉強して、周りの経理部員と差をつけていこうね。

USCPA(米国公認会計士)は、受験資格を得るためにもUSCPA予備校のサポートが必要なため、USCPA講座を受講することになります。

おすすめのUSCPA予備校アビタスです。

 

アビタスに資料請求・セミナー申し込み↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

どこの著書『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』も参考にしてくださいね。

USCPA資格の活かしかたUSCPA短期合格のコツを記載しています。