会計資格

【国際内部監査資格の比較】CIA・CISA・CFEのどれがおすすめ?

サイト内にプロモーションを含みます
困った君
困った君
USCPA(米国公認会計士)に合格したから、次の資格として、内部監査関連の資格を取ろうと思うよ。

CIA・CISA・CFEが内部監査関連の資格みたいなんだけど、どんな違いがあるのか分からないな。

どこ
どこ
どこは、USCPA(米国公認会計士)で、BIG4で監査の仕事をしていたよ。

内部監査については、CIA(公認内部監査人)・CISA(公認情報システム監査人)・CFE(公認不正検査士)が主な資格だね。

USCPAが人気だけど、CIA・CISA・CFE資格を取ってもいいし、USCPA合格後に追加してCIA・CISA・CFEを取ってもいいね。

CIA・CISA・CFEを比較して、どの資格を取るといいのか一緒に見ていこうね。

1.内部監査資格とは?

日本で内部監査資格というと、主に、CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)、CFE(公認不正検査士)の3つを指していることが多いです。

内部監査資格とは

  1. CIA(公認内部監査人)
  2. CISA(公認情報システム監査人)
  3. CFE(公認不正検査士)

どのような資格なのか、1つ1つ見ていきます。

 

(1)CIA(公認内部監査人)

 

CIA(公認内部監査人)は、Certified Internal Auditorの略称です。

米国に本部のあるIIA(内部監査人協会)が認定する「内部監査」の国際資格です。

内部監査や内部統制に従事している方(したい方)が受験することが多いです。

 

(2)CISA(公認情報システム監査人)

 

CISA(公認情報システム監査人)は、Certified Information System Auditorの略称です。

米国に本部のあるISACA(情報システムコントロール協会)が認定する「情報システム監査・セキュリティやコントロール」の専門家であることを示す国際的な資格です。

システム監査や内部監査に従事している方(したい方)が受験することが多いです。

 

(3)CFE(公認不正検査士)

 

CFE(公認不正検査士)は、Certified Fraud Examinersの略称です。

米国に本部のあるACFE(公認不正検査士協会)が認定する「不正の防止・発見・抑止」の専門家であることを示す国際的な資格です。

不正対策が重要視される業種の方や、法務部やコンプライアンス部に従事している方(したい方)が受験することが多いです。

 

 

 

2.内部監査資格の試験について

つぎに、3つの内部監査資格の試験について見ていきます。

 

(1)CIA・CFE・CISAの試験の比較

CIA(公認内部監査人)・CISA(公認情報システム監査人)・CFE(公認不正検査士)の試験を比較すると、以下のようになります。

 

項目 CIA

(公認内部監査人)

CISA

(公認情報システム監査人)

CFE

(公認不正検査士)

必要な学習時間 300時間から500時間 150時間から250時間 100時間から200時間
独学できるか 情報が入りにくいため、難しい 独学可能 独学可能
受験資格の要件 次のいずれか

  • 4年制大学卒業
  • 短大卒業または高専卒業かつ5年以上の実務経験
  • 7年以上の実務経験
 18歳以上なら誰でも受験可 ACFE会員かつ資格点数が40点以上

資格点数の例;

  • 4年制大学卒業:40点
  • 関連資格:10点
  • 実務経験:5点/年
受験日 通年 通年
  • 6月と12月の年2回
  • 土日に2科目ずつ
受験場所 ピアソンVUEが認定するテストセンター 自宅受験可 自宅受験可
受験方法 コンピュータ試験 コンピュータ試験 コンピュータ試験
受験料
  • Part1:51,000円(35,000円)
  • Part2:47,000円(31,000円)
  • Part3:47,000円(31,000)

( )はIIA個人会員の場合

760ドル(575ドル)

( )はISACA会員の場合

4科目で22,000円

ただし、ACFE会員になる必要があるため、入会金や年会費もかかる

受験科目 3科目(3パート) 1科目 4科目(セクション)
受験言語 日本語可 日本語 日本語
出題形式 選択問題のみ 選択問題のみ 選択問題のみ
合格点 600ポイント以上(75%くらいの正答率) 75%以上 94問以上(75%以上)

 

3つの資格とも、

  1. コンピュータ試験で受験しやすい
  2. 日本語受験可
  3. 選択問題のみ
  4. 75%くらいの正答率で合格

そして、各資格については、

  1. CIAは、少し勉強に時間がかかると思われる。独学も難しい。
  2. CISAは、18歳以上なら受験できるので、誰でも挑戦しやすい。
  3. CFEは、受験日が年2回なので、受験のタイミングに気をつける。

 

(2)CIA・CISA・CFEの試験の内容

CIA(公認内部監査人)・CISA(公認情報システム監査人)・CFE(公認不正検査士)の試験の内容は、以下のようになります。

 

①CIA試験の内容

CIA(公認内部監査人)試験は、3科目(3パート)です。

  科目名 問題数 試験時間
Part1 内部監査に不可欠な要素 125問 2時間半
Part2 内部監査の実務 100問 2時間
Part3 内部監査のためのビジネス知識 100問 2時間

科目合格制度で、初回受験申込登録完了から3年以内に、3科目合格する必要があります。

 

各科目(Part)の詳細は、以下の通りです。

Part 1: 内部監査に不可欠な要素

  出題内容 出題割合
A 内部監査の基礎 15%
B 独立性と客観性 15%
C 熟達した専門的能力および専門職としての正当な注意 18%
D 品質のアシュアランスと改善のプログラム 7%
E ガバナンス、リスク・マネジメントおよびコントロール 35%
F 不正リスク 10%

 

Part 2: 内部監査の実務

  出題内容 出題割合
A 内部監査部門の管理 20%
B 個々の業務に対する計画の策定 20%
C 個々の業務の実施 40%
D 個々の業務の結果の伝達および進捗状況モニタリング 20%

 

Part3: 内部監査のためのビジネス知識

  出題内容 出題割合
A ビジネス感覚 35%
B 情報セキュリティ 25%
C 情報技術 20%
D 財務管理 20%

 

②CISA試験の内容

CISA(公認情報システム監査人)試験は、1科目です。

  出題分野 出題割合
ドメイン1 情報システム監査のプロセス 21%
ドメイン2 ITガバナンスとITマネジメント 17%
ドメイン3 情報システムの調達、開発、導入 12%
ドメイン4 情報システムの運用とビジネスレジリエンス 23%
ドメイン5 情報システムの運用とビジネスレジリエンス 27%

150問出題されます。試験時間は4時間です。

 

③CFE試験の内容

CFE(公認不正検査士)試験は、4科目(4セクションです)。

  出題分野
セクション1 財務取引と不正スキーム
セクション 2 法律
セクション3 不正調査
セクション4 不正の防止と抑止

125問出題されます。試験時間は各セクションで最大3時間。

科目合格制度で、初めに出願した試験から連続する3回の試験までに合格する必要があります。

 

 

3.どの内部監査資格を取るのか?

CIA(公認内部監査人)・CISA(公認情報システム監査人)・CFE(公認不正検査士)の内部監査資格のうち、どれを取ったら良いのでしょうか。

国際資格の学校アビタスによると、2020年10月末時点でのCIA・CISA・CFEの合格者は以下のようになっています。

参照:CIA・CISA🄬・CFE 3つの監査系国際資格の特徴と将来性【イベントレポート】

 

CIAだけの合格者が一番多く、CISAだけの合格者、CIAとCISAのダブル合格者、CFEだけの合格者と続くわけですね。

CIA・CISA・CFEの合格者多い順

  1. CIAだけ
  2. CISAだけ
  3. CIAとCISAの両方
  4. CFEだけ
  5. CIAとCFEの両方
  6. CIA、CISA、CFEの全部
  7. CISAとCFEの両方

CISAやCFEがピンポイントで必要というわけではなければ、まずはCIAを取り、CIAにプラスしてCISAかCFEをダブルで取る人が多いというわけでしょう。

CIAは内部統制を理解する上での基本の試験というタテツケなので、一番最初に受け、必要に応じて、CISAとCFEの特化した試験も受けるとスムーズでしょう。

 

 

 

以上、「【国際内部監査資格の比較】CIA・CISA・CFEのどれがおすすめ?」でした。

困った君
困った君
CIA(公認内部監査人)・CISA(公認情報システム監査人)・CFE(公認不正検査士)の3つの内部監査資格の違いがわかったよ。

どれを取るといいのか、判断基準ができたよ。

どこ
どこ
基本的には、最初はCIA(公認内部監査人)に挑戦するのがいいと思うよ。

とはいえ、システム監査の資格が欲しければCISA(公認情報システム監査人)を取った方がいいし。

不正対策のプロになりたければCFE(公認不正検査士)を取った方がいいし。

ケースバイケースだね。

それに、CIAを取ってから、CISAやCFEも取っても評価されるよね。

自分に合った内部監査資格にぜひ挑戦してみてね。

国際資格の専門校であるアビタスは、

  1. USCPA(米国公認会計士)
  2. CIA(公認内部監査人)
  3. CISA(公認情報システム監査人)
  4. CFE(公認不正検査士)

といった資格の講座を提供しています。

 

アビタスは、USCPA(米国公認会計士)の講座で特に定評があります。

どこも、アビタスのUSCPA講座を受講し、合格しました。

 

アビタスへの資料請求無料

アビタスに資料請求する↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

アビタス紹介割引(入学金11,000円割引

アビタスへの紹介を依頼する↓

Abitus紹介ご依頼フォーム

 

USCPA(米国公認会計士)については「USCPAの始めかた」を参考にしてください。

USCPAの始めかた 5ステップ
USCPA(米国公認会計士)になるには?USCPAの始めかた【5ステップ】米国公認会計士(USCPA)になりたい方は必見!「USCPAの始めかた」を5つのステップで「USCPAどこのブログ」のUSCPAどこが解説!米国公認会計士(USCPA)になるためには何をしたらいいのかシンプルにわかる!...

 

どこの著書『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』も参考にしてくださいね。

 

当記事で取り上げた、この3つの国際資格の講座でも、アビタスは多くの合格者を輩出しています。

 

内部監査資格の中ではCIAが人気です。

CIAについては、こちらの記事も参考にしてください。

CIA(公認内部監査人)とは?試験の難易度は?どうやって勉強する?

 

アビタスへのCIA講座資料請求はこちらから↓

\無料で資料請求/

アビタスのCIA講座資料請求

こちらの記事もおすすめ