挑戦・撤退

BIG4監査法人だとモテる?恋愛事情を解説!

BIG4監査法人ならモテる?
サイト内にプロモーションを含む場合があります

 

困った君
困った君
BIG4監査法人で働くことを考えているよ。

BIG4監査法人だとモテるのかな?

モテたいからBIG4監査法人に入りたいよ。

どこ
どこ
どこは、USCPA(米国公認会計士)で、USCPA合格後にBIG4監査法人で監査をしていたよ。

せっかく公認会計士試験やUSCPA試験に合格したなら、モテたいよね。

実際にBIG4監査法人で働いていた立場から、BIG4勤務ならモテるのかどうか、BIG4の恋愛事情について話していくね。

はじめに:BIG4監査法人だとモテる?

はじめに:BIG4監査法人だとモテる?

実は「BIG4監査法人で働くとモテる?」という質問をいただくことが意外と多いです。

あまり恋愛ネタを書いてこなかったと思い、今回はラクな読み物的にBIG4監査法人での恋愛事情を書いてみようと思います。

 

BIG4監査法人でモテるかどうかは、あなたが男性か、女性かどうかで違ってきます。

ですので、男性の場合と女性の場合で分けて話していきますね。

 

当記事の前提

  1. BIG4監査法人で会計監査をしていた自分の体験が基になっています。
  2. BIG4監査法人勤務当時、20代の女性USCPAでしたので、その目線で話しています。

 

1.BIG4監査法人だと男性公認会計士はモテる?

BIG4監査法人なら男性公認会計士はモテるか?

男性公認会計士(USCPA)は、BIG4監査法人だとモテるのでしょうか?

結論から言うと、モテる人はモテる、モテない人はモテない。

当たりまえな結論で申し訳ないです。

ですが、実際のところ本当にそうなのです。

 

とはいえ、相手が職場内の人か職場外の人かによって、モテる確率が違っていたと思います。

ですので、分けて見ていきましょう。

 

(1)職場内恋愛の場合:モテるとは限らず

職場内恋愛の場合は、公認会計士(USCPA)の男性の恋愛対象は、主に秘書や総務関係の女性。

公認会計士同士の恋愛は思ったより少なく、色々と面倒を見てくれる秘書や総務関係の女性にアタックし、カップルになっているパターンが多かったです(結婚に至っているカップルもいました)。

 

職場内恋愛だと、当たり前ですが、ライバルはみなBIG4監査法人の公認会計士なので「BIG4監査法人勤務」は何のプラスにもなりません。

フツーにモテるタイプの人はモテる、モテないタイプの人はモテないということになります。

 

(2)職場外恋愛の場合:比較的モテる

職場外恋愛の場合は、公認会計士(USCPA)の男性の恋愛対象は、往査先の女性やプライベートで出会う女性。

外部の人には「BIG4監査法人勤務」というのは効いていたと思います。

往査先で、監査メンバーの男性が、クライアント企業の受付の女性に、連絡先を聞かれたり、デートに誘われている場面をよく目撃しました。

 

クライアント企業の女性も「BIG4監査法人勤務」の男性なら誰でもいいとは言わないでしょう。

ですが「BIG4監査法人勤務」ではなかったら相手にしなかったのではないかというフシがあったので、モテる確率は上がっていたのではないかと思います。

 

 

2.BIG4監査法人だと女性公認会計士はモテる?

BIG4監査法人なら男性公認会計士はモテるか?BIG4監査法人なら女性公認会計士はモテるか?

女性公認会計士(USCPA)は、BIG4監査法人だとモテるのでしょうか?

結論から言うと、どちらかというとモテない。

当時どこは20代の若い女性だったけれど、BIG4監査法人で働き始めてモテるようになったかというと、むしろモテなくなったと思っています。

 

男性公認会計士(USCPA)の場合と同じく、相手が職場内の人か、職場外の人かで分けて説明します。

 

(1)職場内恋愛の場合:モテない

既にお話しした通り、公認会計士(USCPA)の男性は、秘書や総務関係の女性に目が向いていました。

女性公認会計士(USCPA)にはあまり興味をもっていませんでした。

 

モテモテの秘書や総務の女性を見ては「しまったUSCPAを取らずに、秘書や総務で入所すれば良かった」と思ってしまったこともありました。

もちろん、秘書や総務の女性は美しい人が多かったというのもありますが。

 

特に、同年代の一緒に往査に行くようなメンバーだと、同士みたいな感じで恋愛みたいな雰囲気にはならなかったです。

一緒にいる時間が長いので仕事がやりにくくなるのが嫌なのか、噂が広まりやすいので簡単には行動に出にくいのか。

そのどちらもあるかもしれません。

 

どこの場合は、マネージャー以上、しかも海外法人から派遣されてきている外国人の偉い人にはモテました。

デートの誘いを受けていましたが、それは英語が理解できたからだと思っています。

いつも一緒にいるようなメンバーとは、恋愛に発展する気配はほぼゼロでした。

 

(2)職場外恋愛の場合:モテにくい

どこの場合ですが、外部で出会った人に「BIG4監査法人勤務」と言うとどうなったか。

大体のパターンがなぜか会計や税金の相談をされることに。

 

当時よく会っている人が、企業経営者などが多かったせいかもしれませんが、ここぞとばかりに無料相談をされてしまっていました。

恋愛対象ではなく、ちょうどいいところに出会ったアドバイザー扱い。

 

他の同僚の女性公認会計士(USCPA)も、なかなかいい人が見つからず苦労している印象でした。

付き合っている人がいるのは、大学生時代からの彼という感じで、彼ができないと困っている人が多かったです。

会計監査をよく知らないと、マルサみたいなイメージがあって、外部の監査を知らない男性はひいてしまうのかもしれません。

 

 

結論:男性公認会計士は女性公認会計士よりはモテる

結論:男性は法人外の女性が相手ならモテるかも?

結論は、男性の公認会計士(USCPA)は女性の公認会計士(USCPA)よりはモテるということです。

性別 相手が職場内 相手が職場外
男性公認会計士(USCPA) モテるとは限らず △ 比較的モテる 〇
女性公認会計士(USCPA) モテない ✕ モテにくい △

 

男性の公認会計士(USCPA)の場合は、職場外の女性が相手なら、「BIG4監査法人勤務」という立場が評価されて、モテる確率が上がると言えるでしょう。

職場内の女性が相手だと、少なくとも他の公認会計士(USCPA)より魅力がないとモテません。

女性の公認会計士(USCPA)の場合は、「BIG4監査法人勤務」という立場が評価されてモテるということはないと思った方がいいでしょうね。

 

 

以上、「BIG4監査法人だとモテる?恋愛事情を解説!」でした。

困った君
困った君
BIG4監査法人だと少しはモテる可能性が上がるけど「BIG4監査法人勤務」という立場に過度な期待はできないということだね。

BIG4法人監査に入ればモテると夢は持たないようにするね。

どこ
どこ
基本的に女性よりは男性の方が、「BIG4監査法人勤務」という肩書は効いていたよ。

女性は、モテたいからBIG4監査法人に入りたいという人は、ほとんどいないと思うけど、思った以上にモテなくても、そんなものかなと思うようにしてね。

ABOUT ME
USCPAどこ
USCPA(米国公認会計士)/「USCPAどこのブログ」でUSCPA試験とUSCPAのキャリアを発信/アビタス元受講生(アビタス紹介割引の紹介可)/ 著書『USCPAになりたいと思ったら読む本』中央経済社
会計関連の資格取得のための参考情報

資格取得のための参考情報

USCPA(米国公認会計士)

USCPA講座の資料請求無料

アビタスUSCPA公式サイト

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

USCPA講座の紹介割引依頼11,000円オフ

アビタスへのUSCPA紹介ご依頼フォーム

Abitus紹介ご依頼フォーム

 

 

 

USCPAの受験ガイド(USCPAどこの本)

『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』を出版しました!

『USCPAになりたいと思ったら読む本』を出版しました!
『USCPA(米国公認会計士)になりたいと思ったら読む本』出版!USCPA(米国公認会計士)に興味のある方は必見!『USCPAになりたいと思ったら読む本』を著者USCPAどこが紹介。USCPA資格、USCPAのキャリア、USCPA試験短期合格のコツを解説!「USCPAどこのブログ」と併せて読むのを推奨!...

 

USCPAの始めかた

USCPAの始めかた 「USCPAになりたい」と思ったら【5ステップ】

USCPAの始めかた 5ステップ
USCPAの始めかた 「USCPAになりたい」と思ったら【5ステップ】USCPAになりたい方は必見!「USCPAの始めかた」を5つのステップで「USCPAどこのブログ」のどこが解説!USCPAになるためには何から始めたらいいのかシンプルにわかる!...

 

CIA(公認内部監査人)

CIA講座の資料請求、説明会申し込み無料

アビタスのCIAコース

TACのCIAコース

 

CIAの詳細情報

CIA(公認内部監査人)とは?試験の難易度は?どうやって勉強する?

CIA(公認内部監査人)とは?試験の難易度は?どうやって勉強する?
CIA(公認内部監査人)試験の難易度は?独学可能?おすすめのCIA講座は?CIA(公認内部監査人)に興味がある方は必見!CIA試験の難易度や勉強法について詳しく解説!実は、CIA試験は独学できますが、CIA講座を受講するのが確実。アビタスとTACのCIA講座を比較しているので、どちらにするか決められます。...

 

IFRS検定(国際会計基準検定・IFRS Certificate)

IFRS検定講座の紹介割引(受講料3,000円オフ)

アビタスへのIFRS紹介ご依頼フォーム

Abitus紹介ご依頼フォーム

 

 

 

IFRS検定の詳細情報

【アビタス紹介割引あり】IFRS検定(国際会計基準検定)の難易度、活かし方

【アビタス紹介割引あり】IFRS Certificate(国際会計基準検定)の難易度、活かし方
IFRS検定(国際会計基準検定・IFRS Certificate)って?USCPAが詳しく解説!【アビタス紹介割引あり】IFRS Certificate(国際会計基準検定)、通称IFRS検定に興味がある方は必見!IFRS検定の基礎知識や勉強法を解説しています。USCPAとIFRS検定の比較もしていますので、どちらに挑戦するか決められます。...

 

BATIC(国際会計検定)

BATICは2022年11月28日に終了しました。

ですが、公式テキストと公式問題集での英文会計の学習は依然としておすすめです。

BATICの公式テキスト・公式問題集

 

USCMA(米国公認管理会計士)、EA(米国税理士)

USCMAとEAの講座の資料請求(無料

TACのUSCMAコース

TACのEAコース

 

USCMAとEAの詳細情報

国際会計資格 USCPA・USCMA・EAの比較、どれを取るといいのか?

国際会計資格 USCPA・USCMA・EAの比較、どれを取るといいのか?
USCPA・USCMA(米国公認管理会計士)・EA(米国税理士) 【国際会計資格比較】【国際会計資格比較】国際会計資格に興味がある方は必見!USCPA(米国公認会計士)・USCMA(米国公認管理会計士)・EA(米国税理士)の3つの国際会計資格の違いと活かしかたを解説!自分に合った国際会計資格は?...

 

簿記検定

USCPAと簿記検定の比較

USCPA(米国公認会計士)と簿記検定、どっちが役に立つのか?

USCPA(米国公認会計士)と簿記検定、どっちが役に立つのか?
USCPA(米国公認会計士)と簿記検定のどっちが役に立つの?USCPA(米国公認会計士)と日商簿記検定のどっちがいいか知りたい方は必見!4つのパターン(大学生・経験のある社会人・経験のない20代の社会人・経験のない30代以上の社会人)に分け、USCPAと日商簿記検定のどちらが役に立つのか解説!...

 

公認会計士

公認会計士講座の資料請求(無料

CPA会計学院の公認会計士コース

TACの公認会計士コース

 

USCPAと公認会計士の比較

USCPA(米国公認会計士)とJCPA(日本の公認会計士)の試験の違い

日米の公認会計士試験の内容比較
USCPAと日本の公認会計士【試験内容の比較】USCPA(米国公認会計士)とJCPA(日本の公認会計士)の試験内容をご説明し、試験内容の違いと、日本の公認会計士がUSCPA試験の学習をする場合、どのくらいのインプットが必要となるかもご説明します。...
こちらの記事もおすすめ