困った君
人生に役立つ情報がほしいよ。
何かヒントがほしいよ。
どこ
USCPA(米国公認会計士)であり、投資家であり、海外移住経験のあるどこが、働き方、生き方、お金の増やし方についてのお役立ち情報をまとめてるよ。
参考にしてみてね。
1.働き方
働き方についての情報です。
(1)海外で働く
海外での働き方についての情報です。

USCPAが海外で働く どんな企業に就職・転職すべき?【海外駐在員になるために】USCPAとして海外で働きたい方は必見!どんな企業を選ぶといいのか、参考になる情報をまとめました。当たり前ですが、海外勤務者の多い企業に入社すると海外で働けるチャンスが増えます。ですが、実は、海外勤務者の割合に注目すべきなのです。...

【海外駐在】USCPAのための海外で働くチャンスの見つけ方海外で働く場合、勤務先から海外に派遣される駐在員と、自分で海外の仕事を探す現地採用の2つのパターンがあります。今回はUSCPAが駐在員として海外に派遣される場合について見ていきます。...

海外移住するにはどうしたらいい?【海外移住6つの方法と自分に合ったビザ】海外移住したい方は必見!海外移住の6つの方法と取得するビザ(Visa)を解説しています。実は、国によりビザ取得の難易度や、自分の人生のタイミングにより適したビザが異なります。この記事を読むと、自分に合ったビザを選び海外移住実現に近づけます。...

【現地採用】USCPAが海外で仕事を得るために知っておきたいこと3つ!USCPAの現地採用に関して、「現地採用はそんなに簡単にはできないよね?」「現地採用されるには英語力はどのくらい必要なの?」「失敗しない現地採用は?」といったご質問にお答えしていきます。...

【保存版】タイ・バンコク 海外移住・海外就職ガイド 迷いを全部解決!タイのバンコクに移住して働いてみたい人は必見!この記事では、タイの基本情報・就職情報・生活情報を解説しています。実は、バンコクで働くのは難しくありません。この記事を読めば、タイで働くイメージをし、移住に踏み出せるようになります。...

タイ移住に必要なビザの種類とビザの取得場所
タイ移住については、こちらの記事を参考にしてください。
https://www.dokoblog.com/ca...

【体験談】USCPAの海外就職 難しく考えなくてもいいんじゃない?USCPAになったら海外で働きたい方は必見。海外転職・海外就職のポイントを解説!どの国(都市)で働くか決める方法、海外での仕事を探す方法、海外での就職面接をパスするコツがわかります。実際にUSCPAとしてタイのバンコクで働いた経験あり。...

英語力を活かした転職 英語力が活かせる仕事は?英語力が活かせる仕事に転職するコツは?初めに、転職市場での英語力の評価について把握し、次に、国内と海外の2つに大きく分けて英語力を活かした働き方を知り、最後に、英語を活かした転職をどのように成功させるかコツを見ていくことにしましょう。...
(2)新しい働き方
新しい働き方についての情報です。

USCPAの複業(パラレルキャリア) 本業以外の生きがいをもつパラレルキャリア(複業)について。USCPAのお勉強中のみなさん、USCPAとして働いているみなさんにも、今後のライフスタイルを考えるきっかけになればと思い、考えたことをシェアさせてもらうことにします。...

USCPAの知識を活かしたプロボノ(専門家としてのボランティア)パラレルキャリア(複業)のうち、営利目的ではない複業である「プロボノ」にをご紹介します。...

【体験談】新しい働き方「ワーケーション」をしてみた!ワーケーションとは、ワーク(仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語で、休暇中に旅先で仕事をするという新しい働き方のことです。どこは、ワーケーションを実行したので、参考までにその体験をご紹介します。...

10年後に生き残れる働き方「働き方改革」によって、成果主義に基づいたグローバルスタンダードに移行しようとしています。既に世界では、さらにバージョンアップした働き方が始まっており、日本も近い将来、そのような働き方になると言われています。今後どのように働いたらよいのか、橘玲さんの著書『働き方2.0 vs 4.0』から学んでみましょう。...
2.生き方
生き方についての情報です。
(1)人生を設計する
人生を設計するための情報です。

『幸福の「資本」論』から、人生設計する自分が目指すべき人生を、橘玲さんの著書『幸福の「資本」論ーあなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』から学んでみましょう。...

『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方』から、資産1億円の作り方を知るお金持ちになる方法を知らずに、ただ働いていてもお金持ちにはなれません。お金持ちになるための知識を、橘玲さんの著書『お金持ちになれる黄金の羽の拾い方ー知的人生設計のすすめ』から学んでみましょう。...

有名ブロガーヒトデさん著書『凡人くんの人生革命』を読んで、“小さな革命”を起こす有名ブロガーヒトデさんが挙げられている、人生革命を起こすためのヒントのうち、特に大事だと思ったことをご紹介していきます。...

10年後に生き残れる働き方「働き方改革」によって、成果主義に基づいたグローバルスタンダードに移行しようとしています。既に世界では、さらにバージョンアップした働き方が始まっており、日本も近い将来、そのような働き方になると言われています。今後どのように働いたらよいのか、橘玲さんの著書『働き方2.0 vs 4.0』から学んでみましょう。...
(2)人生を豊かにする
人生を豊かにするための情報です。

USCPAになるためにやっておいて良かったこと、USCPAとしてやっていて良いことUSCPAになるためにやっておいて良かったこと、USCPAとしてやっていて良いことが知りたい方は必見!過去にやったことでUSCPA合格につながったこと、現在やっていてUSCPAとしてやりがいが感じられることを解説しています。...

【2023年6月】Kindle Unlimitedで無料で読めるおすすめのビジネス書Kindle Unlimitedで無料で読めるビジネス書が知りたい方は必見!実は、Kindle Unlimitedは定額で読み放題なので、単価が高いビジネス書でも無料で読めてしまいます。多すぎて選びにくいため、おすすめを厳選しました!...

これからのUSCPAの歩き方USCPA(米国公認会計士)という資格を活かせる道を、少し横道にそれて考えてみました。...

USCPAがブログを書くメリットは?ブログをどう始める?USCPAの合格者や受験生の方にブログを書くことのメリットをご紹介します!USCPAがブログを書くとはどんなことなのでしょうか?...

動画コンテンツから効率的に情報を得る方法ネット、特に動画コンテンツから、どのように効率的に情報を得ると良いのかお話していきます。...
(3)人生を楽にする
人生を楽にするための情報です。

SOS!仕事と勉強で手一杯!家事を最小化する手段3つ家事を最小化するための、時短家電、食材キットの宅配、家事代行サービスという3つの手段をご紹介します。...

サラリーマンのための定時退社術【資格の勉強や副業の時間を確保するために】資格の勉強や副業に時間を使いたけれど、毎日残業ばかりで早く帰れないという方も多いでしょう。定時退社のために自分がやってきたことをご紹介しますので、ぜひ取り入れていただければと思います。...

フォトリーディングのコツ【資格の勉強や読書で役立てる!】フォトリーディング(Photo Reading)という読書法を知っていますか?
フォトリーディングとは、情報を得るための効果的な読...

ファスティング(断食)のやり方【良質な酵素ドリンクと回復食が成功のポイント】ファスティングのやり方、準備食・回復食、おすすめの酵素ドリンクについてご説明しています。具体的にどのようにファスティングをするのか、1週間のファスティングを年に2回している経験から、注意点とともにお話していきます。...
3.お金の増やし方
お金の増やし方についての情報です。
(1)副業
副業についての情報です。

【失敗しない】サラリーマンが稼げる副業副業をはじめる「きっかけ」がほしい方、どのような副業があるか知りたい方、副業で失敗したくない方のお役に立つ内容となっています。...

サラリーマンが副業で稼ぐ インターネットを活用したリスクが小さく始めやすい副業インターネットを活用した副業を始めたい方、副業をするのが初めてで、ローリスクな副業について知りたい方のお役に立つ内容となっています。...

副業で電子書籍出版をする!【サラリーマンがリスクゼロで自由な時間に執筆して稼ぐ】副業として電子書籍を出版したい人に向けて、どのように執筆・出版するのかご説明しています。電子書籍出版の中でも、AmazonのKindleストア(KDP)での出版を取り上げます。...

USCPAを活かした副業のアイデア 【USCPAの知識でビジネス書を出版する】USCPAであれば、USCPAの知識を活かして、ビジネス書の出版ができるでしょう。USCPAとして書籍を出版した経験を基に、副業でビジネス書を出版することについてご説明します。...

副業でも確定申告が必要ですが、知っていますか?サラリーマンが副業をしたら、税金関係はどうしたらよいのかについて話しています。確定申告のやり方、副業が本業の会社にばれないための方法も、併せて説明しています。...

USCPAにおすすめの副業 どのように始めるのか?【何に気をつけるのか?】USCPA(米国公認会計士)として副業がしたい方は必見!実は、USCPAの副業は思った以上にたくさんあります!USCPAの資格を活かした副業は何がおすすめなのか紹介。また副業を始める際に大事なことを解説。...

USCPAなら未経験でも翻訳者になれる!USCPAを活かした副業USCPAとして、翻訳の副業をしている体験をご紹介します。それほど英語力が高くなかったのに、どうやって翻訳のオファーを得たのか、どんな翻訳の案件を担当していたのかについてご説明しています。...

お金を稼ぎつつ、英語力を磨く方法【ネイティブキャンプの講師になる】お金を稼ぎつつ英語力を磨く方法として、オンライン英会話のネイティブキャンプの講師になることをおすすめしています。ネイティブキャンプの講師になると、無料でネイティブキャンプが受講できますし、教えた分だけ指導料がもらえます。...
(2)お金の知識
お金の知識についての情報です。

【お金の教養】お金に苦労しない人生のためにファイナンシャルアカデミーの『お金の教養講座』を聴きに行きましたので、学んだことを共有します。『お金の教養講座』は参加無料ですので、お金のことが勉強したかったら、ぜひ参加しててみてください。...

お金持ちになりたいなら、簿記を学べ!お金持ちになりたいけれど、何をしたらよいかわからないなら、まずは簿記の勉強をしましょう。簿記を学ぶメリットと簿記の学び方について書いています。...
(3)お金の節約
お金の節約についての情報です。

USCPAの予備校を利用するなら「教育訓練給付制度」を使わないと損!教育訓練給付制度を利用したい方は必見!教育訓練給付制度でUSCPAなどの資格の受講費用を安くする方法を解説しています。実は、教育訓練給付は誰でも、どの学校でも使えるわけではありません。誰らがどの学校ならいくら給付されるのか見ていきましょう。...
困った君
将来に向かってすべきことがみつかったよ。
自分の生活が良くなるように、1つずつ実行していくね。
どこ
働き方、生き方、お金の増やし方について何かヒントが見つかったかな。
少しでもあなたの人生が良くなれば嬉しいよ。



- アフィリエイトなら【A8.net】
がんばった分だけ自分の報酬に【もしもアフィリエイト】
アフィリエイトを始めるなら【バリューコマース】
- 広告収入が得られる【アクセストレード】
- 簡単広告収入【afb(アフィビー)】

どこ
フリーランスライター兼イラストレーターである著者が、税理士のセンセイから講義を受けて、申告や節税に関する知識を得ていく過程がまとめられているよ。
多くのイラストや4コマ漫画で理解しやすく、特に節税策が多数披露されているので、実用的!
どこ
フリーランスのマンガ家であるあんじゅ先生の税金に関する疑問に、「フリーランスに日本一優しい」税理士の大河内先生が答えていく形式だよ。
二人のやり取りがおもしろく、難しい税金の話を漫画で楽しく学べるよ!